【いよいよ、外観やディテールをご紹介】海の側のロハスな家(3年間定期借家) 25万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月
湘南の海そばに建つ、海を庭のようにして過ごせる 開放感溢れるお家です。
コンクリートのシャープさと山小屋風の木のイメージも混合した洒落た建物に、薪ストーブや檜のお風呂・・。29帖のLDKに サーフボードが何台も置ける広い玄関。建築雑誌に載ったこともあるその物件を2009年2月より家主転勤期間の3年間お貸しします。
オフの日に海三昧して過ごすも良し。自然の中でソーホー兼自宅を計画中の方は、海のご機嫌を見ながらその日の仕事の配分を決めたり、気分転換にお散歩もいいかも。
○築年 平成15年12月
○構造 木造・鉄筋コンクリート造
○面積 大型3LDK
○間取り 1F:47.25㎡ 2F:56.70㎡
3F:22.14㎡ 合計126.09㎡
○駐車場 大型2台可
室内から海の見える家はたくさんあるわけではありません。このお家は デッキからも リビングからも お食事しながらでも海が見える・・
それでは室内は、おおっきなガラスで開放感いっぱいのダイニングからご覧下さい。業務用ガスコンロやアイランド型シンクテーブルも配した 木の優しさいっぱいの明るいダイニングです。
2階のLDKは29帖もあってほんとに広いのです。くつろぎのリビングスペースは、建築雑誌でも紹介されました。
薪ストーブを囲んでくつろげるように、ステップが切ってあります。広さの中に居心地のよい隅っこの感じがあってうれしい。なお、この写真を見て階段が急なの?とのご質問がありましたが、普通の階段です。
1階の寝室の感じ、収納たっぷりの1階のもう一つ洋室、仕事部屋にも子供部屋にも来客用にもと、応用自在の3階フリースペースの一部をご覧下さい。(もちろん3階からも海がよく見えます。3階のルーフバルコニーでひなたぼっこも気持ちよいですよ。)
「収納」というお話がでましたが、このお宅の収納はとても工夫されています。寝室の横にもたっぷりのウオークインクローゼット。2階にも食品庫など、関連のものをまとめて収納して、空間を大きくとる・・・これも設計の望月新先生の手腕でしょうか・・。
さて、ここからが 自然素材に親しみ自然と遊ぶ このお宅のさらなる特長です。
浴室は、床はタイルで、お風呂は湯あたりのよい檜です。 檜のお風呂も洋風な感じにできるのですね。洋風・・と言っても、使い方扱い方は古来のとおり。よく洗って、換気をよくして、黒ずまないようにまめに手入れが必要。そういうの面倒・・という方には向かないかもしれません。お掃除まで楽しみたい という方に、ぜひぜひ喜んでいただきたい。
自然素材や自然を大事に思うこのお宅には、たとえば、寝室に洗面スペースが付いていて、その洗面器が有田焼の鉄朱だったり、雨水を溜めて(それもオシャレに)芝生の水撒きに使ったり、薪を割ってストーブにくべたり・・と随所に見られます。
趣味の道具をいっぱい置ける玄関脇の土間スペースには、ロングボードが4枚も置けるラックが作ってあります。このまま抱えて海へ・・。釣りの道具を並べたり、ゴルフバッグを開けてアイアンの手入れをしたりするのも広々できますよ。
玄関から外へ出ると、明るい湘南の陽射しいっぱい。
外のシャワーは、気持ちが良いので友人のみなさんにも評判うけあいです。お子さん方も、水遊びしたり、芝生でごろんごろんころがりっこしたり、それを横目で見ながら車の手入れをしたり・・
3年間 楽しんで暮らしていただけたらうれしいです。オフィス兼ご自宅をお探しの方にも、週日は都心で密度濃くお仕事をこなす方にも、いろいろな楽しみ方がありそうな、環境にも立地にも恵まれた物件です。
<お問い合わせ>
(有)大久保不動産
『鎌倉地元業者のみが知る
LOHASな物件ならお任せください』
TEL 0467-22-2633
FAX 0467-22-2634
URL http://kotokamakura.com
| 固定リンク
« 【海歩2分 駐車場付きの1DK】8.2万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月※終了しました |
トップページ
| 若宮大路を海に向かった路面店(物販) 7坪半 14万 保証金10ヶ月礼金1ヶ月※終了しました »
コメント